川守田 景子
2021年4月1日現在
氏 名 | 川守田景子(カワモリタヒロコ/HIROKOKAWAMORITA | ||||||||||||||||||||||
所属/職位 |
八戸学院地域連携研究センター / 講師 |
||||||||||||||||||||||
最終学歴/学位 |
カーディフ・メトロポリタン大学、大学院(英国)、経営学修士
Cardiff Metropolitan University, UK, MBA
|
||||||||||||||||||||||
主な経歴 |
|
||||||||||||||||||||||
主な所属学会 |
International Conference on Innovation in Business, Economics & Marketing Research (IBEM)共同主催者 Series of Scientific Conference”WHAT IT IS AND WHAT IT ISN’T”共同主催者International Journal of Economics & Strategic Management of Business Process(編集者) International Journal of Business & Economic Strategy(編集者) Journal of Entrepreneurship, Business and Economic |
||||||||||||||||||||||
連 絡 先 | TEL:0178-25-2789(八戸学院地域連携研究センター) FAX:0178-25-1968(八戸学院地域連携研究センター) h-kawamorita@kg.hachinohe-u.ac.jp |
専門分野 |
起業家精神に関する研究Entrepreneurial Studies |
研究テーマ |
メディア起業家精神Media Entrepreneurship 起業家大学Entrepreneurial Universities 農村女性起業家精神Rural Women Entrepreneurship 回復力Resilience |
担当科目 |
アントプレナーシップ講座 |
主な研究業績
区分 | 著書、学術論文等の名称 | 単/共 | 発行・発表年月 | 発行所、発表雑誌・学会等 |
著書 |
The Impact of the COVID -19 Pandemic on the Development of Entrepreneurial Universities: A Study of Higher Education Institutions in Turkey |
共 |
2022年1月 |
Springer |
論文 |
ACCELERATION OF DIGITAL TRANSFORMATION IN AGRICULTURE SECTOR FOR ENSURING SUSTAINABLE FOOD SECURITY (IN TÜRKİYE) |
共 |
2022年1月 |
COMCEC and MAF トルコ農林水産省 |
著書 |
Gendered Social Capital in Developing Countries: The Case of Turkey |
共 |
2021年6月 |
Emerald Publishing Limited |
最近の研究業績
区分 | 著書、学術論文等の名称 | 単/共 | 発行・発表年月 | 発行所、発表雑誌・学会等 |
編集 |
共 |
2022年10月 |
Global Education Career Centre
|
|
編集 |
Digital Resilience and Sustainable Entrepreneurship in the Time of Covid
|
共 |
2022年1月 |
Efe Academy Publishing
|
著書 |
Digital Leadership Competencies, What Skills Do Leaders Need To Have In Web 3.0 Businesses
|
共 |
2022
年
10
月
|
Springer |
主な社会活動
項目 |
期間 |
Erasmus+ Key Action 2 Kateika: Piloting home economics in the EU primary school curricula,approved by the Portuguese National Agency |
2022年8月~現在 |
Erasmus+ Key Action 1 Partnership Building Activity “Entre.YouthWork”, approved by the Estonian National Agency |
2022年8月~現在 |
Erasmus+ Key Action 2 “Developing Blended Training Program For Specialist Advisors In The Eu Farm Advisory System”, approved by the Turkish National Agency |
2021年12月~現在 |
フランス大使館Waste to Fertilizer(HOSTコーディネーター) |
2021年8月~2022年8月 |
2019年9月~2022年6月 |
|
The European Solidarity Corps “Green Human Growth Project for Action” 2020-2-FR02-ESC11-018080(HOSTコーディネーター) |
2019年9月~2019年9月 |
フランス大使館Eurasia Twin 2020-2021 (OMU Girisimcilik) “Ambassador of Social entrepreneurship”(HOSTコーディネーター) |
2019年9月~2019年9月 |
フランス大使館Open Up Your EYES 2019 (OMU Girisimcilik) (HOSTコーディネーター) |
2019年9月~2019年9月 |
RESEARCH AND DEVELOPMENT OF ENTREPRENEURSHIP CAPACITY IN AGRICULTURAL SECTOR IN DOKAP REGION(講師・研究者) |
2015年~2018年 |
アメリカ合衆国Fulbright Specialist (HOSTコーディネーター) |
2016年6月~2017年6月 |
自己紹介
資金助成プログラム(エラスムス計画)参加に力を入れてきました。地元八戸で、今までの経験を活かし地方活性化のお手伝いができればと思っています。