産業文化研究 第19号
論文
- The Making Process of the first “Citizen-handmade” Basic Autonomy Ordinance(2005) in Japanese Municipal History
・MAEYAMA, Soichiro(八戸大学ビジネス学部 教授)
- Metaphorical Awareness in the EFL Classroom : A Comparative Analysis of Metaphorical Systems in English and Japanese
・ANTHONY, Gregory C.(八戸大学ビジネス学部 助教)
- 東北地方中小都市の「講」的社会構造に関する考察と行政への活用提案
・坂下 允章(八戸大学・八戸短期大学総合研究所 教授)
- 開発型地域ブランド事業を対象とした中間評価の試み -「八戸前沖さば」ブランド形成事業における評価活動を事例に-
・石原 慎士(八戸大学ビジネス学部 准教授)
・堤 静子(八戸大学ビジネス学部 非常勤講師)
・出口 博章(八戸大学ビジネス学部 教授)
- 介護労働者の介護労働に対する価値理解の現状
・篠﨑 良勝(八戸大学人間健康学部 専任講師)
- 横浜市の行政区における自殺の現状 -人口動態統計を用いての比較検討-
・瀧澤 透(八戸大学人間健康学部 准教授)
- 21世紀における新しい保健行動の提案
・蛭田 由美(八戸短期大学看護学科 教授)
- 過去に受けた学校性教育の内容と継続へのニード -高校生対象のアンケート調査から-
・仁木 雪子(八戸短期大学看護学科 准教授)
・山野内 靖子(八戸短期大学看護学科 専任講師)
・今 禎行(八戸短期大学看護学科 助教)
・小池 久美子(八戸短期大学看護学科 助手)
- 小児医療における看護の新たなる役割 -キャリーオーバーという成長過程を支える-
・山野内 靖子(八戸短期大学看護学科 専任講師)
研究所研究報告
- Moodleを活用したビデオコンテンツ作成支援
・村本 卓(八戸大学ビジネス学部 教授)
・早川 幸久(八戸大学・八戸短期大学総合研究所 主任所員)
研究ノート
- 地域資源の活用と地域コミュニティ -地域教育による地域再生のためのコミュニケーション-
・矢野 峰生(八戸大学ビジネス学部 教授)
- 航空機産業の将来展望 -八戸地域のものづくり産業のビジョンを探る-
・高橋 俊行(八戸短期大学ライフデザイン学科 教授)