【当日受付】11月1日10時15分~廃材で作ってあそぼう!

 

当日、美術館に来てフラッとお立ち寄りいただけます。

ダンボール、お菓子の空き箱、、、、廃材を自由に使い遊びましょう!

 

ご興味のある方は、是非ご来館ください。

 

開講内容

≫【チ ラ シ】廃材で作ってあそぼう!PDF

 

日程

 令和7(2025)年11月1日(土)10:15~15:15ごろ

 令和7(2025)年12月6日(土)10:15~15:15ごろ

 

会場

 八戸市美術館 ジャイアントルーム(八戸市美術館 1階) <青森県八戸市大字番町10-4

 

講師

 八戸学院大学短期大学部 幼児保育学科 差波 直樹 教授

 

対象

 どなたでも

 

参加料

 無料

 

 ※様子を撮影し、記録・広報用(HP、Facebook等)に使用させていただく場合がございますので、予めご了承ください。

 

その他

  • コインリターン式ロッカーのご利用は開館時間内に限ります。ロッカーに入りきらない荷物は総合案内でお預かりします。盗難、事故などについては一切の責任を負いかねます。
  • 美術館には駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。

   障がい者用駐車場2台分の用意はしています。

  • 授乳室の設置をしております。おむつ替えシート、多目的シートも用意しています。

   ご利用の際は総合案内にお声がけください。

 

 お願い

 1.体調不良の場合はご来場をご遠慮ください。

 2.感染拡大状況により、感染対策にご協力いただく場合がございますので、ご了承ください。

 3.諸事情により、開催の延期や中止等になる場合がございますので、予めご了承ください。

 

*このワークショップは、八戸市委託[令和7年度大学資産を活用したアートの学び事業]の一環として行われます。

 

お問い合わせ先

 八戸学院地域連携研究センター(担当:村本、有光)

  〒031-8588 青森県八戸市美保野13-98

  TEL:0178-25-2789 / FAX:0178-25-1968

  E-mail:research@hachinohe-u.ac.jp