『第8回防災士養成講座 開講』

 八戸学院地域連携研究センター(BOSAI推進室)主催で、災害に対する基本的な知識と、自らの身は自らで守るための技術を持った地域住民を育成するために、本年度8回目の『防災士養成講座』を開講しました。

 本講座は9月26日(土)・27日(日)の2日間に渡って開講し、37名(学生・一般)が受講しました。今回は、新型コロナウィルスの影響により感染防止策をとり、個人ワーク中心で様々な事例から自身の防災について考える講座となりました。講師は防災の専門家や気象予報士などが務め、災害が発生したときに、家庭はもちろん、地域や職場等において、人々の生命や財産に関わる被害が少しでも軽減できるよう、現場で実際に役に立つ知識と技術を学び、2日目の最後に防災士資格取得試験を受験しました。

 

[講師陣]

  • 小山内 世喜子 氏 (一般社団法人男女共同参画地域みらいねっと 代表)
  • 石塚 絵里子 氏  (青森朝日放送株式会社 気象予報士 防災士)
  • 立岡 伸章 氏    (救急救命士、防災士)
  • 橋詰 豊 氏    (八戸工業大学 工学部土木建築工学科 准教授)
  • 岩舘 允 氏    (八戸市 市民防災部 防災危機管理課 主査)
  • 館合 裕之 氏   (青森県防災士会八戸支部)
  • 井上 丹      (八戸学院大学 地域経営学部 講師)   ほか