【参加者募集】小さい庭を造ってみよう2025年9月13-14日(土-日)

庭造りのプロから、庭造りの基礎や家庭菜園について教えていただきます

 

開講内容

≫【チ ラ シ】小さい庭を造ってみようPDF

 

日程

 令和7(2025)年9月13日(土)10:30~12:00(受付10:15~)

 令和7(2025)年9月14日(日)10:30~12:00(受付10:15~)

 

会場

 八戸市美術館 まえにわ・スタジオ <青森県八戸市大字番町10-4

 

講師

香月園 橋本 正 氏

https://www.kougetu.co.jp/

 

対象

 どなたでもご参加いただけます

 

定員

 20名(先着順 / 事前申込制)

 

参加料

 500円

 

当日の服装について

  汚れてもよい服装でご参加ください。

 

申込方法

 下記の専用申込フォームからお申込みください。

 

  <受講申込フォーム>>

 

※お申し込みに際してご提供いただく個人情報は、本イベントに関する連絡および

 今後の八戸学院大学が主催する事業のご連絡のみに利用させていただきます。

※講座の様子を撮影し、記録・広報用(HP、Facebook等)に使用させていただく場合が

 ございますので、予めご了承ください。

 

申込締切

 令和7(2025)年9月5日(金)

 

 

その他

  • コインリターン式ロッカーのご利用は開館時間内に限ります。ロッカーに入りきらない荷物は総合案内でお預かりします。盗難、事故などについては一切の責任を負いかねます。
  • 美術館には駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。

   障がい者用駐車場2台分の用意はしています。

  • 授乳室の設置をしております。おむつ替えシート、多目的シートも用意しています。

   ご利用の際は総合案内にお声がけください。

 

 お願い

 1.体調不良の場合はご来場をご遠慮ください。

 2.感染拡大状況により、感染対策にご協力いただく場合がございますので、ご了承ください。

 3.諸事情により、開催の延期や中止等になる場合がございますので、予めご了承ください。

 

*このイベントは、八戸市委託[令和7年度大学資産を活用したアートの学び事業]の一環として行われます。

お問い合わせ先

 八戸学院地域連携研究センター(担当:村本、有光)

  〒031-8588 青森県八戸市美保野13-98

  TEL:0178-25-2789 / FAX:0178-25-1968

  E-mail:research@hachinohe-u.ac.jp